社会福祉法人 水光会

あなたの「人間愛」が、誰かの笑顔に変わる場所。

私たちは
宇城市を拠点に、温かい心と質の高いサービスで、地域福祉に貢献しています。

私たちの原点、それは「人間愛」

水光会は、すべての人に対する深い理解と温かい心をもって接し、一人ひとりの尊厳を大切にすることを基本理念としています。私たちは、お互いを尊重し、支え合う心を育み、利用者様、ご家族、そして地域社会と共に歩んでいくことを目指しています。

人間愛

この理念のもと、私たちは利用者様が安心して、その方らしい心豊かな生活を送れるよう、質の高いサービスを提供し続けることを使命としています。あなたの優しさ、温かさが、ここで輝きます。


地域を支える 多様な福祉サービス

水光会では、入所から在宅まで、利用者様のニーズに合わせた幅広いサービスを提供し、地域福祉に貢献しています。宇城市と熊本市で、一人ひとりに寄り添ったケアを実践しています。

主なサービス内容

私たちは、利用者様一人ひとりの状況やご希望に寄り添った、きめ細やかなサポートを心がけています。

  • 入所・居住系サービス: 特別養護老人ホームしらぬい荘、サテライトしらぬい荘(地域密着型)、しらぬい荘短期入所サービス、ケアハウス下通り(熊本市)など、利用者様が安心して生活できる環境と、個別性を尊重したケアを提供します。
  • 通所系サービス: しらぬい荘デイサービスセンター、大野橋デイサービスセンターの2拠点で、日中の活動やリハビリ、他者との交流の機会を提供し、心身機能の維持・向上と社会的孤立感の解消を支援します。
  • 在宅支援系サービス: しらぬい荘居宅介護支援センターにて、ケアマネジャーが利用者様やご家族の相談に応じ、最適なケアプランの作成や関係機関との連絡調整を行い、ご自宅での生活を支えます。

私たちの事業所一覧

特別養護老人ホームしらぬい荘

常時介護が必要な方に、生活全般のケアと機能訓練、健康管理を提供。

サテライトしらぬい荘 (地域密着型)

少人数制の家庭的な雰囲気で、地域に根ざした個別ケアを実践。

しらぬい荘短期入所サービス

ご家族の介護負担軽減やリフレッシュのための一時的な入所サービス。

しらぬい荘デイサービスセンター

日帰りの入浴、食事、機能訓練、多彩なレクリエーションを提供。

大野橋デイサービスセンター

地域のニーズに応じた多様なデイサービスを展開。

しらぬい荘居宅介護支援センター

ケアマネジャーが在宅生活のプランニングと各種調整をサポート。

ケアハウス 下通り (熊本市)

熊本市中心部で、自立と安心を両立できる快適な高齢者向け住まい。


水光会で働くということ

私たちは、職員一人ひとりが安心して、誇りを持って働き続けられる環境づくりを最優先に考えています。充実したサポート体制で、あなたの成長と日々の活躍を全力で応援します。

心やすらぐ
職場環境

美しい自然に囲まれ、春には桜やつつじが彩りを添えます。「人間愛」の理念が息づく、温かくアットホームな雰囲気の中、地域社会とのつながりを大切にしています。

成長を
全力でサポート

新人研修から階層別・専門研修、資格取得支援制度まで、あなたのキャリアアップを段階的に支援。OJTも充実しており、未経験の方も安心してスタートできます。

安心の
福利厚生と待遇

各種社会保険完備、退職金制度、多様な休暇制度(産休・育休取得実績あり)、各種手当、健康サポートなど、長く安定して働ける基盤を整えています。

キャリアパスのイメージ

あなたの意欲と適性に応じて、着実にステップアップできる道が用意されています。水光会は、あなたの「なりたい自分」への挑戦を応援します。

スタート介護職員
ステップアップユニットリーダー
フロアリーダー
専門・管理職へ管理職 /
専門職 (相談員等)

※上記は一例です。あなたの希望や適性に応じた多様なキャリア形成が可能です。

充実の福利厚生・サポート体制

職員が心身ともに健康で、安心して業務に集中し、私生活も充実できるよう、様々な面からサポートしています。

  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度あり
  • 年次有給休暇(取得奨励)
  • 産前産後・育児休業制度
  • 介護休業制度
  • 通勤手当支給
  • 住居手当 (規定による)
  • 扶養手当 (規定による)
  • 夜勤手当
  • 資格手当・資格取得支援制度
  • 定期健康診断・ストレスチェック
  • ふれあう共済加入
  • 職員互助会
  • ワークライフバランス推進

私たちが求める人物像

水光会では、「人間愛」の理念に共感し、利用者様一人ひとりに誠実に向き合える仲間を募集しています。あなたの個性と情熱を、ぜひ当法人で活かしてください。

こんな方を心から歓迎します!

  • 当法人の理念「人間愛」に深く共感し、実践できる方
  • 人と関わることが好きで、温かいコミュニケーションを大切にする方
  • 向上心があり、常に学び続け、自らを高めていく意欲のある方
  • チームワークを重んじ、多職種と協調して目標達成に取り組める方
  • 明るく前向きで、何事にも誠実に取り組み、責任感のある方

経験は問いません

福祉の仕事が初めての方、資格をお持ちでない方、ブランクがある方も大歓迎です。水光会には、未経験からでも安心してスタートできる丁寧な研修制度と、先輩職員によるきめ細やかなOJT(職場内訓練)サポート体制があります。

最も大切なのは「誰かの役に立ちたい」「福祉の仕事を通じて社会に貢献したい」という純粋な気持ちです。あなたの新しい一歩を、私たちが全力で応援します。


先輩職員の声

実際に水光会で働く先輩たちの声をお届けします。

Aさん (介護福祉士)

入職のきっかけ:「高校生の時に職場体験で水光会に来たのがきっかけです。職員の方々がとても優しく、利用者様とも楽しそうに話している姿を見て、私もここで働きたいと思いました。」

仕事のやりがい:「利用者様から『ありがとう』と言われたり、笑顔を見られたりした時にやりがいを感じます。日々の小さな変化に気づき、その方に合ったケアを提供できた時も嬉しいです。」

水光会の魅力:「職員同士の仲が良く、相談しやすい環境です。研修制度も充実していて、スキルアップできる機会がたくさんあります。また、希望休も取りやすく、プライベートも充実できます。」

求職者へのメッセージ:「介護の仕事は大変なこともありますが、それ以上にやりがいや喜びを感じられる仕事です。水光会は温かい雰囲気で、未経験の方でも安心して働ける環境なので、ぜひ一度見学に来てください。」

Bさん (介護福祉士)

入職のきっかけ:「人と関わる仕事がしたいと思い、福祉の道へ進みました。水光会は職員同士の雰囲気がとても良く、見学の際に働きやすそうだと感じたのが決め手です。」

仕事のやりがい:「利用者様の笑顔や『ありがとう』という感謝の言葉をいただいた時、この仕事をしていて良かったと心から思います。日々のケアを通じて信頼関係を築き、その方らしい生活を支援できることに喜びを感じます。」

水光会の魅力:「研修制度が非常に充実しており、未経験からでも着実にスキルアップできる環境です。先輩職員の方々がいつも親身になって指導してくださるので、安心して業務に取り組めます。」

求職者へのメッセージ:「福祉の仕事に興味がある方、人の役に立ちたいという気持ちがある方なら、経験は問いません。水光会は温かくサポート体制も万全なので、一緒に成長していきましょう。」

Cさん (介護福祉士)

入職のきっかけ:「祖母が介護施設に入所した経験を通して、介護の仕事に強い関心を持ちました。水光会は地域に根ざしており、アットホームで温かい雰囲気に惹かれました。」

仕事のやりがい:「利用者様一人ひとりの生活に深く寄り添い、その方の笑顔や安心した表情を見られた時に、大きなやりがいを感じます。チームで協力してケア目標を達成できた時の喜びも格別です。」

水光会の魅力:「職員間の人間関係がとても良好で、何でも相談しやすい風通しの良い職場です。また、子育て中の職員への理解も深く、仕事と家庭を両立しやすい環境が整っている点も魅力です。」

求職者へのメッセージ:「介護の仕事は奥が深く、日々新しい発見と学びがあります。大変な面もありますが、それ以上に大きな喜びと達成感を得られる仕事です。水光会で一緒に働き、その魅力を感じてみませんか。」


未来の仲間へのメッセージ

福祉の仕事は、大きな責任と共に、計り知れない「やりがい」と「感動」があります。利用者様の笑顔、ご家族からの感謝の言葉、そして困難を乗り越えた時の仲間との絆は、何にも代えがたい私たちの誇りです。 水光会は、基本理念「人間愛」のもと、職員一人ひとりが輝き、成長し、心から満足できる場所でありたいと強く願っています。

あなたの力を、水光会で活かしませんか?

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

施設見学も随時受け付けております。実際の職場の雰囲気を感じてみませんか?
インターンシップや職場体験のご相談も歓迎します。